法人のお客様向け
SDGs・環境衛生関連商品・サービスPRODUCTS

飛沫防止・視界良好・優れた機能性のPET樹脂素材
見た目と機能美をかねそなえ、高さの調節ができる
WITHコロナ時代の可動式クリアパーテーション
可動式
クリアパーテーション
導入事例


製品詳細
| 製品タイプ | サイズ |
|---|---|
| 600 | 外寸 W580 |
| 900 | 外寸 W880 |
| 1200 | 外寸 W1180 |
| 1500 | 外寸 W1480 |
| 1800 | 外寸 W1780 |
クロス
パーテーション
導入事例

製品詳細
| 製品タイプ | サイズ |
|---|---|
| 900(2枚1組) | W900×H600 |
| 1200(2枚1組) | W1200×H600 |
ホワイトボード
タイプ
導入事例

製品詳細
| 製品タイプ |
|---|
| H1800 |
| H900 |
| L1200 |
机据付け用
パーテーション

導入事例




導入事例



クリアパーテーションで使用しているアクリル樹脂、PET樹脂について物性比較と耐薬品性の表です。
クリアパーテーション用材料の物性比較
| 評価項目 | 単位 | アクリル樹脂 | PET樹脂 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A社 | B社 | 弊社 | |||||||||||||||
| 一般特性 | 比重※ | - | - | 1.27 | 1.27 | ||||||||||||
| 密度※ | g/cm3 | 1.19 | - | - | |||||||||||||
| 機械物性 | 引張強さ | MPa | 74 | 52 | 49 | ||||||||||||
| 引張破壊ひずみ | % | 4.5 | 28 | - | |||||||||||||
| 引張弾性率 | MPa | 3200 | 2000 | - | |||||||||||||
| 曲げ弾性率 | MPa | - | 2000 | 2060 | |||||||||||||
| 曲げ強さ | MPa | 120 | 71 | 73 | |||||||||||||
| ロックウェル硬度 | Mスケール | 98 | 44 | - | |||||||||||||
| 熱物性 | 比熱 | J/g℃ | 1.5 | 1.35 | - | ||||||||||||
※比重と密度の値は数字上ほぼ同じと考えてよい。(定義は異なる。)
清掃方法について
耐薬品性を考慮して、アルコール(70%エタノール)を使用せず、ハイターを約100倍に薄めた水で拭いた後、水拭きすることを奨励する。
| 薬品名 | アクリル樹脂 | PET樹脂 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A社 | B社 | 弊社 | ||||||||||||||
| 水 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| 水で薄めたハイター(0.05%次亜塩素酸ナトリウム) | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| アルコール(70%エタノール) | △ | 〇 | 〇 | |||||||||||||
| シンナー(トルエン) | × | × | × | |||||||||||||
【参考】クリアパーテーション用材料の耐薬品性
| 薬品名 | アクリル樹脂 | PET樹脂 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A社(注1) | B社(注2) | 弊社 | ||||||||||||||
| 次亜塩素酸ナトリウム | 10% | 3.5% | 有効塩素0.1% | |||||||||||||
| 耐性あり | 重量変化率$00A0 < 1%$00A0 弱黄変厚さ変化率$00A0 < 1% | 外観変化はみられず。(注3) | ||||||||||||||
| エタノール | クラック、白化 | 重量変化率$00A0 < 1%$00A0 微黄変厚さ変化率$00A0 < 1% | 80% | |||||||||||||
| 外観変化はみられず。(注3) | ||||||||||||||||
| トルエン | 溶解、分解 | 重量変化率$00A0 26%$00A0 白化、軟化 厚さ変化率$00A0 31% |
白濁、膨潤(注4) | |||||||||||||
注1:23℃ 浸漬7日間 注2:23℃ 浸漬1年間 注3:やわらかい布、タオルで拭き取り 注4:浸漬1ヶ月間
清掃・取り扱い方法

アルコール(70%エタノール)を使用せず、次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)を約100倍に薄めた水で拭いたあと水拭きを推奨しております。
※シンナー(トルエン)は、品質劣化の原因となりますので使用しないで下さい。
燃焼性、耐燃性について
アクリル樹脂は自己消火性がないが、PET樹脂は自己消火性を有している、若しくは着火しても燃焼速度が非常に遅いため、PET樹脂のほうが優れている。
| アクリル樹脂 | PET樹脂 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A社 | B社 | 弊社 | ||||||||||||||||||
| 燃焼性 耐燃性 | △ |
〇 |
〇 |
|||||||||||||||||
注1:JIS K 6911/UL 94 注2:JIS K 6911 注3:鉄道車両用材料燃焼試験 以上
耐衝撃性
PET樹脂のほうが割れにくいため、材料として適している。
| アクリル樹脂 | PET樹脂 | ||
|---|---|---|---|
| A社 | B社 | 弊社 | |
| 耐衝撃性 | △ | 〇 | 〇 |
【参考】クリアパーテーション用材料の耐衝撃試験
※数字が大きいほど、衝撃に強い。
| アクリル樹脂 | PET樹脂 | ||
|---|---|---|---|
| A社 | B社 | 弊社 | |
| 切れ目付き試験片の アイゾット衝撃強さ(kJ/㎡) |
1.8 | 6.8 | 6.9 |
(試験日:2020/6/8 試験場:福岡県工業技術センター)
食品衛生法
どちらの樹脂も、昭和34年厚生省告示第370号に適合しており、口に入れても安全である。
| 器具及び容器包装規格試験(合成樹脂) 一般規格 | アクリル樹脂 | PET樹脂※ | |
|---|---|---|---|
| 材質試験 カドミウム及び鉛 |
カドミウム | 適 | 適 |
| 鉛 | 適 | 適 | |
| 溶出試験 | 重金属 | 適 | 適 |
| 過マンガン酸カリウム消費量 | 適 (0.5$00B5g/ml以下) |
適 (0.5$00B5g/ml以下) |
|